弊社についてABOUT

弊社について

SCROLL

ブログ

「小規模事業者持続化補助金<創業型>」について、第1回公募の採択事業者が決定されました

「小規模事業者持続化補助金<創業型>」について、第1回公募の採択事業者が決定されました

  • ブログ

中小企業庁は、本日、「小規模事業者持続化補助金<創業型>」について、第1回公募の採択事業者を決定しました。   1.事業概要 地域の雇用や産業を支える創業後3年以内の小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開...

省力化投資補助金(一般型)の第4回公募要領を公開しました

省力化投資補助金(一般型)の第4回公募要領を公開しました

  • ブログ

中小企業庁は、2025年9月19日(金)に省力化投資補助金の第4回公募要領を公開しました。   省力化投資補助金「一般型」は、業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設...

成長加速化補助金(1次公募)の補助金交付候補者を採択

成長加速化補助金(1次公募)の補助金交付候補者を採択

  • ブログ

中小企業庁は成長加速化補助金について、外部審査委員会による厳正な審査を行い、以下の通り、1次公募の補助金交付候補者として採択しました。   https://growth-100-oku.smrj.go.jp/   採択結果概要 締切日:令和7年6月9日(月) 申請件数:1,270...

介護福祉士養成校の入学者、外国人が初めて半数超に 過去最多4532人

介護福祉士養成校の入学者、外国人が初めて半数超に 過去最多4532人

  • ブログ

今年度に介護福祉士の養成校に入学した人のうち、外国人留学生が初めて半数を超えたことを、厚生労働省が17日の福祉人材確保専門委員会で報告しました。   今年度の外国人留学生の入学者数は4532人で、前年度から943人(26.3%)増加しました。全体の入学者数も7970人と、前年度の...

「育成就労制度」介護・建設など8分野で転籍制限期間を「2年」に

「育成就労制度」介護・建設など8分野で転籍制限期間を「2年」に

  • ブログ

技能実習制度に代わって2027年から始まる外国人材の「育成就労制度」をめぐり、出入国在留管理庁は17日に開かれた有識者会議で、介護や建設、外食業などの8分野で職場を変更する「転籍制限期間」を「2年」とする案を示しました。   2027年に始まる「育成就労制度」は、人手不足などを解...

訪日再訪意向52.7%で世界1位

訪日再訪意向52.7%で世界1位

  • ブログ

日本が世界で最も「再訪したい国」として支持を集めた。再訪意向は52.7%に達し、韓国(20.0%)やアメリカ(16.6%)を大きく引き離して世界首位となりました。   この結果は、株式会社電通が2025年5月20日から6月22日にかけて実施した「ジャパンブランド調査2025」によ...