特区民泊の新規受け付けを5月末終了、大阪市が発表 市長「監視や指導体制の強化進める」 2025.10.28 ブログ 国家戦略特別区域法に基づく「特区民泊」について大阪市は27日、来年5月29日で新規申請の受け付けを終了すると発表しました。 来月にも開かれる国との会議を経て正式決定します。 すでに宿泊施設開設の準備を進めている事業者に配慮して一定の周知期間を設けたとし、 5月30日... 詳しくみる
ものづくり補助金22次公募要領が発表されました 2025.10.28 ブログ 公募期間:2025 年 10 月 24 日(金)~1 月 30 日(金)17:00(厳守) (2025 年 12 月 26 日(金)17:00 電子申請受付開始 くわしくはこちら:公募要領_22次締切_20251024.pdf 弊所では各種補助金申請サポートを行っておりま... 詳しくみる
大阪市の特区民泊、26年5月30日から新規受け付け停止へ 2025.10.24 ブログ 大阪市が、国家戦略特区法に基づく「特区民泊」の新規申請の受け付けを来年5月30日から停止する方針であることが23日、分かりました。 特区民泊の制度変更には、政府の国家戦略特別区域会議で区域計画の変更案をまとめ、首相の認定を得る必要があります。来月にも開かれる区域会議で諮るとのこと... 詳しくみる
令和7年度最低賃金の改定に伴い、第7次公募回(2025/12/2締切)より以下の制度変更が行われます 2025.10.16 ブログ 令和7年度最低賃金の改定に伴い、第7次公募回より以下の制度変更が行われます。 通常枠 :補助率引上げの対象の変更 通常枠、インボイス枠、セキュリティ対策推進枠 :加点項目の追加 通常枠での補助率引き上げ1/2→2/3の対象が下記に変更となります。 改定前:3か月以上、地域... 詳しくみる
訪日外国人数、2025年9月は300万人超え、過去最速で年間累計3000万人突破 2025.10.16 ブログ 日本政府観光局(JNTO)によると、2025年9月の訪日外国人旅行者数(推計値)は前年比13.7%増の326万6800人となり、9月として初めて300万人を超えました。1月から9月の累計では、前年同期比17.7%増の3165万500人となり、過去最速で3000万人を突破しました。... 詳しくみる
【補助金】中小企業成長加速化補助金(1次公募)追加採択者の公表について 2025.10.09 ブログ 中小企業成長加速化補助金(1次公募)について、新たに追加採択者を決定いたしました。 追加採択者一覧はこちら https://growth-100-oku.smrj.go.jp/info/info251006.html また、1次公募における各種指標を以下に公開しております... 詳しくみる