2021 年「IT導⼊補助⾦」について
皆さま、こんにちは。
前回ご紹介した「小規模事業者持続化補助金」に引き続き、
同じく2021年に公募予定のある「IT導⼊補助⾦(サービス等⽣産性向上IT導⼊⽀援事業)」をご紹介します。
(弊所では、システム導入やECサイト制作を依頼できるITベンダーさんのご紹介もしております。
「IT導入補助金」、「小規模事業者持続化補助金」のいずれも申請サポートも行っていますので、お気軽にお問合せください!)
〇「IT導⼊補助⾦(サービス等⽣産性向上IT導⼊⽀援事業)」とは
中小企業・小規模事業者等が抱える自社課題やニーズに合ったITツール(日々のルーティン業務を効率化するITツール、情報を一元管理するクラウドシステム等)を導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。
新型コロナウイルスの影響が長期化する中で中小企業等の取組を支援するため、令和3年度からは新たな特別枠として「低感染リスク型ビジネス枠」が設けられることが決定しました。
(2020年12月閣議決定:令和2年度第3次補正予算案額(2,300憶円))
▼ IT導入補助金 公式ページ
=================
【IT導入補助金「低感染リスク型ビジネス型」の概要】
■ 補助額:30万円~450万円
■ 補助率:2/3
■補助対象経費:
複数の業務工程を広範囲に非対面化する業務形態の転換が可能なITツールの導入(調整中)
<主な補助対象例> ※感染リスクを低減する取組
・顧客対応業務や決済業務、会計管理業務における下記3システムの同時導入
(導入により、顧客と従業員同士の接触機会を低減し効率的に実施できる)
「遠隔注文システム」
「キャッシュレス決済システム」
「会計管理システム」
・テレワークを実施するために下記2システムの同時導入
「クラウド型の勤退管理システム」
「web会議システム」
特にホテル・旅館・民泊事業では、
下記のような設備投資が対象になると思われます!
・顧客管理・予約管理システム
・オンライン決済システム
・無人チェックインシステム
・スマートロックシステム
・オンライン販売のためのECサイト構築 など
(例)ホテル・旅館の土産物や併設のレストラン事業での焼き菓子など
■募集期間
早ければ【2021年3月頃】より公募開始
=================
詳しい情報が公開され次第、本サイトにて順次お知らせしていきます。
押さえておくべきポイントなどもご紹介したいと思っていますので、
併せてチェックしてくださいね!
弊所では、ITベンダーさんのご紹介や申請のサポートも行っています。
お問合せはこちらから ↓↓
(TEL:06-6355-4670)